jikei2.y@sakura-g.ac.jp
0566-75-3646
第二慈恵幼稚園
学校法人さくら学園【愛知県安城市高棚町】
とっぷぺーじ
当園について
園の一日
年間行事
子育て広場
令和5年度 入園受付について
ダンス
みんなでワイワイダンスタイム♪ 盛り上がります。
大縄跳び
園庭でみんなで大縄跳び。上手に跳べるかな。
園庭にて
園庭で毎日みんなで楽しく遊ぶよ♪
園のできごと
卒園証書授与式
2023年3月20日
園のできごと
3月17日に令和4年度卒園証書授与式が行われました。 お天気にも恵まれ、素敵な式になりました。 ご卒園おめでとうございます。...
年中☆お店屋さんごっこ
2023年3月16日
園のできごと
3月15日にお店屋さんごっこをしました。お店を決めてからみんなで力を合わせてお店屋さんを作ってきました。 「いらっしゃいませ!」と、どのお店からも元気な声が聞こえてきました。今日は年中最後の行事を思いっきり楽しむことができました。 ≪しろ組≫ ≪みずいろ組≫ ≪だいだい組≫ ≪ふじ組≫ ...
年少☆お店屋さんごっこ
2023年3月15日
園のできごと
3月15日にお店屋さんごっこを行いました。お店屋さんになったり、お客さんになったりして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 《年少》 あかぐみ☆ドーナツ・クッキー・ジュース屋さん あおぐみ☆にこにこカフェ きい組☆ピザ屋さん もも組☆ケーキ屋さん ...
年長☆お別れ遠足
2023年3月3日
園のできごと
3月3日に碧南水族館へ、お別れ遠足に行きました。 海の生き物や魚をたくさん見て、友だちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。 〈むらさき〉 〈きみどり〉 〈べに〉 〈ちゃいろ〉...
年長☆マナー教室
2023年2月21日
園のできごと
2月21日(火)に、マナー教室を行いました。 暖かいほうじ茶とお饅頭をいただきながら、落ち着いた雰囲気の中、箸の持ち方や、お茶の飲み方、和菓子の食べ方などのマナーを学ぶことができました。 <むらさき> <きみどり> <べに> <ちゃいろ>...
いちご動物園
2023年2月3日
園のできごと
2月3日にいちご動物園さんが遊びに来てくれました。モルモットと触れ合ったり、ヤギたちにエサをあげたりし、楽しい時間を過ごすことができました。 ≪年少≫ ≪年中≫ ≪年長≫...
豆まき
2023年2月3日
園のできごと
1月31日に各クラスで豆まきを行いました。鬼に向かって「鬼は外、福は内」と言って豆をまき、心の鬼をやっつけました。 少し怖かった子もいましたが、最後には仲直りをして仲良くなることができました。 年長 年中 年少 ...
なわとび大会☆表彰式
2023年1月25日
園のできごと
なわとび大会の表彰式を行いました。 練習の成果を発揮することができました。 ☆年中☆ ☆年長☆ ...
トップアスリートと遊ぼう☆
2023年1月20日
園のできごと
「デンソーブライトペガサス」(ソフトボールチーム)の選手の方たちが幼稚園に来てくれました。 キャッチボールを見せてもらい、子どもたちは大興奮! 一緒にストレッチをしたり、玉入れ競争をして楽しい時間を過ごしました! <開会式> ☆キャッチボール☆すごく遠くから投げていたよ! <むらさき組> <きみどり組> <べに組> <ちゃいろ組>...
なわとび大会
2023年1月17日
園のできごと
3学期が始まり、年中1月16日、年長1月17日になわとび大会を行いました。 今までの練習の成果を発揮し、頑張って取り組むことができました。 ≪年中≫ ≪年長≫...
マラソン大会☆表彰式
2022年12月27日
園のできごと
マラソン大会の表彰式を各学年行いました。みんな最後までよく頑張りました。 ≪年少≫ ≪年中≫ ≪年長≫...
マラソン大会
2022年12月27日
園のできごと
12月12・16日(月・金)にマラソン大会を行いました。 11月から毎日練習してきた成果を発揮し、元気いっぱい走りきることができました。 <年少> <年中> <年長>...
歯科衛生士専門学校へ見学(年少)
2022年12月27日
園のできごと / 未分類
姉妹園の歯科衛生士専門学校へ見学に行きました。歯医者さんのお仕事を体験させてもらいました。緊張した様子でしたが、真剣に話を聞いていました。 (あかぐみ) (あおぐみ) (きいぐみ) (ももぐみ)...
年長☆おにぎりパーティー
2022年12月22日
園のできごと / 未分類
12月22日におにぎりパーティーを行いました。 自分たちで収穫したお米を使い、好きな形に握っておにぎりを作って食べました。 とってもおいしかったね☆ むらさき きみどり べに ちゃいろ ...
クリスマス会
2022年12月20日
園のできごと
12月20日(火)にクリスマス会を行いました。 サンタさんからプレゼントを貰って、一緒に写真を撮ったりして楽しい時間を過ごせました。 また、JKハーモニーさんの演奏を各学年ごとに聴きました。クリスマスならではの曲や、子どもたちに聴き馴染みのある曲などを、いろいろな楽器で演奏してもらいました。 《年少》 《年中》 《年長》 ...
おもちつき
2022年12月7日
園のできごと
12月6日(火)におもちつきを行いました。 蒸したもち米を掛け声に合わせて、年長さんが一生懸命杵でつき、年少・年中さんはそれを見学しました。 ついたおもちは鏡餅にして飾ります。 <年少> <年中> <年長> ...
年長☆交通安全教室
2022年11月11日
園のできごと
11月11日(金)に交通安全教室で錦公園に出かけてきました。 交通ルールを教えてもらって、公園内で練習をし、ルールを学ぶことができました。 <むらさき> <きみどり> <べに> <ちゃいろ>...
年長☆指揮棒返還式
2022年11月7日
園のできごと
11月4日(金)に、指揮棒返還式を行いました。 指揮者が指揮棒を返還し、年中さんにも素敵な言葉をかけてもらいました。 5月から頑張ってきたマーチングに達成感を感じ、終えることができました。...
年中☆秋の遠足
2022年11月1日
園のできごと
秋の遠足で、10月31日に堀内公園へ出掛けました。 メリーゴーランドやメルヘン号の汽車に乗り、友達と元気よく遊ぶことができました。 ≪しろ組≫ ≪みずいろ組≫ ≪だいだい組≫ ≪ふじ組≫ ...
年長☆脱穀
2022年11月1日
園のできごと
11月1日に脱穀を行いました。 自分たちで刈った稲が、普段食べているお米になっていく様子を興味を持って見ることができました。 〈むらさき〉 〈きみどり〉 〈べに〉 〈ちゃいろ〉...